2020年度春期全国大会は中止となりましたが、本大会では倉橋節也会員(筑波大学)による感染症シミュレーションに関する講演を予定しておりました。そこで、本学会の会員も多数所属しております計測自動制御学会(SICE)社会システム部会において、JASAGの対象分野であるシミュレーションを利用した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の研究成果等を公開しておりますので、シミュレーション&ゲーミング研究を大いに関わる分野でもありますので、下記の通り情報共有いたします。本部会の主査はJASAG正会員である寺野隆雄先生(千葉商科大学)であり、多くの研究知見も倉橋会員を含むJASAG会員により発信されております。

最近のお知らせ
-
2022年6月13日2022年度秋期全国大会「ユネスコデ...
-
2025年3月4日日本シミュレーション&ゲーミング学会...
-
2024年11月23日公開講座「社会課題を解決するeスポー...
-
2024年9月16日2024年度課題別研究部会/地域別研究会
-
2024年8月11日JASAG2024年秋期全国大会タイ...
-
2024年6月6日日本シミュレーション&ゲーミング学会...