NPO法人JASAG

日本シミュレーション&ゲーミング学会

全国大会一覧

NPO法人 日本シミュレーション&ゲーミング学会 全国大会の情報

  • 2025年度 秋期全国大会
    • テーマ:未定
    • 開催地:甲南女子大学
    • 開催日:2025年11月22-23日
  • 2025年度 春期全国大会
    • テーマ「合意作成ゲームを作ってみる」
    • 開催地:東京科学大学 大岡山キャンパス
  • 2024年度 秋期全国大会
    • テーマ「社会課題を解決するシミュレーション&ゲーミング」
    • 開催地:サンポート高松
  • 2024年度 春期全国大会
    • テーマ「S&Gの創り方」
    • 開催地:東京工業大学 大岡山キャンパス
  • 2023年度  秋期全国大会
    • テーマ「アフターコロナのJASAG再始動を考える(学会創立35周年に向けて)」
    • 開催地:江戸川大学
  • 2023年度  春期全国大会
    • テーマ「JASAGの未来を考えよう」
    • 開催地:TKPガーデンシティPREMIUM田町
  • 2022年度  秋期全国大会
    • テーマ「ユネスコデザイン創造都市とゲーミングデザイン」
    • 開催地:旭川工業高等専門学校
  • 2021年度  秋期全国大会
    • テーマ「CPS(サイバーフィジカルシステム)社会とシミュレーション」
    • 開催地:九州産業大学+オンライン
  • 2020年度 秋期全国大会
    • テーマ「シミュレーション&ゲーミングと教育の近未来
    • 開催地:オンライン(上越教育大学)
  • 2019年度 秋期全国大会
    • テーマ「ISAGA50周年・JASAG30周年に向けて:シミュレーション&ゲーミングの過去と未来」
    • 開催地:京都大学
  • 2019年度 春期全国大会
    • テーマ「ISAGA50周年・JASAG30周年に向けて:シミュレーション&ゲーミングの過去と未来
    • 開催地:東京工業大学田町キャンパス
  • 2015年度 春期全国大会
    • テーマ:「ネットワーク社会のハイブリッドなシミュレーション&ゲーミングーISAGA2015に向けて「ゲーム」とは何かを考えようー」
    • 開催地:立命館大学 朱雀キャンパス
  • 2014年度 春期全国大会
    • テーマ:「ネットワーク社会のハイブリッドなシミュレーション&ゲーミングーISAGA2015に向けて「ゲーム」とは何かを考えようー」
    • 開催地:流通経済大学 新松戸キャンパス
  • 2013年度 秋季全国大会
    • テーマ:「アナログゲームとデジタルゲームー2つのゲームに架け橋をー」
    • 開催地:東北大学 青葉山キャンパス
  • 2013年度 春季全国大会
    • テーマ:「原点回帰からの出発 ー設計法から教育法までー」
    • 開催地:東京工業大学 大岡山キャンパス
  • 2012年度 春季全国大会
    • テーマ:「ゲーミフィケーションの可能性」
    • 開催地:流通経済大学 新松戸キャンパス