大会テーマ:10年後のS/Gを担うのはだれだ?
- 主催:NPO法人 日本シミュレーション&ゲーミング学会
- 期日:2018年05月26日(土)・27日(日)
- 会場:東京工業大学田町キャンパス(キャンパス・イノベーションセンター)
- 〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
- 受付:看板に沿って進んでください。
- JR山手線・京浜東北線田町駅 芝浦口 徒歩1分
大会概要
日本シミュレーション&ゲーミング学会はNPO法人化前を含めて創立25年を迎えます。これまで長らく高等教育に関するシミュレーション&ゲーミング(S&G)関係者の学際的な交流の場として重要な役割をになって参りました。
近年では、「ゲーミフィケーション」「アクティブラーニング」などの言葉に代表されるように、S&Gが教育現場において欠かせないツールとして、かつてない注目が集まっています。もしかすると、S&Gはパワーポイントと同様に高等教育において必須のツールとなり、需要が飛躍的に増えていく可能性があるかもしれません。この先10年、どうなっているのかは誰にもわかりませんが、S&Gを知り、扱い、広める我々にとっては、静観するだけでは勿体無く、むしろ存在意義をアピールすべき状況とも思えます。誰も予想できないからこそ未来予想図が必要なのであり、それを社会に示すのはJASAGの社会的使命ではないでしょうか。これは私たちも2016年春期大会以降重大な問題として認識しており、全体セッションで議論を続けているところです。
また、これからのS/Gの担い手を考える意味でも、人材の育成は極めて重要です。デジタル・ネイティブと呼ばれる若者がゲーミングと親和性が高いことは明らかであるのに、それを実際に構想する、デザインする、作る、教える、改善するという知的創造サイクルを実現できる人材を私たちは探し切れておらず、きちんとした教育ができていないかもしれません。私たちには、S/Gの時代が来ることを見すえ、人材を育成することも重要であると考えます。
本大会は昨年度までのようなフルラインアップではなく、企画セッションと討論をメインとし、統一テーマである「S/Gの未来」と「人材育成」について語り合う場としたいと考えています。また、JASAGで活動する研究部会の紹介を行い、より多くの参加者が各部会セッションで活発な議論を行える場づくりをしたいと考えます。
一緒にこれからのS&Gの世界を考えてみるのはいかがでしょうか?
重要日程
◾企画セッション申込:2018年3月16日(金)〜4月3日(火)
◾一般発表申込:2018年3月16日(金)〜4月10日(火)
◾採択通知(企画セッション):2018年4月10日(火)
◾採択通知(一般発表):2018年4月17日(火)
◾原稿締切:2018年5月7日(月)
◾大会:2018年5月26日(土)午後および27日(日)午前
大会参加費
- 正会員:(事前) 4,000円 (当日) 5,000円
- 学生会員:(事前) 1,000円 (当日) 2,000円
- 一般非会員:(事前) 5,000円 (当日) 6,000円
- 学生非会員:(事前) 2,000円 (当日) 3,000円
ゲーミングの夕べ
- 正会員:(事前) 1,500円 (当日) 2,000円
- 学生会員:(事前) 1,000円 (当日) 1,500円
- 一般非会員:(事前) 2,000円 (当日) 2,500円
- 学生非会員:(事前) 1,500円 (当日) 2,000円
2018年度春期全国大会運営組織
- 組織委員長 市川 学(芝浦工業大学)
- 組織委員
- 市川 新(獨協大学)
- 岩井 千明(青山学院大学)
- 白井 宏明(放送大学)
- プログラム委員長 浜田 良樹(名古屋工業大学/タマサート大学)
- プログラム委員
- 田名部元成(横浜国立大学)
- 小山田 晋(東北大学)
- 木谷 忍 (東北大学)
- 金子 友海(北海道科学大学短期大学部)
- 大山 佳三(熊本学園大学)