学術委員会」カテゴリーアーカイブ

日本シミュレーション&ゲーミング学会 学術委員会に関する投稿用のカテゴリーです。

学会誌掲載論文のCiNiiオープンアクセスについてのパブリックコメント募集

JASAG会員各位

2012年2月20日

学会誌掲載のCiNiiオープンアクセスについてのパブリックコメント募集

会長 兼田敏之
学術委員長 田名部元成

本学会では機関誌『シミュレーション&ゲーミング』において、創刊号より良質な学術論文を掲載してきました。昨今の学術情報公開の大きな流れのなかで、シミュレーション&ゲーミング研究の成果をこのまま死蔵させてしまうことは、本学会のミッションに照らし合わせても避けるべき事態ではないか――このような問題意識に基づき、今期理事会では、執行部会、学術委員会、2011年8月20日第17回理事会、2011年10月22日第18回理事会で検討を行ってきました。その結果、下記の方針で、対象記事を国立情報学研究所(http://cinii.ac.jp)を通じてオープンアクセス可能とする準備を進めることにいたしました。会員各位におかれましては、内容をお確かめのうえ、ご意見等ございましたら、5月23日までに「パブリックコメント係(jasag-post[at]bunken.co.jp)」までご連絡ください。 続きを読む

2012年のHarvery賞への応募について

日本学術会議 会員及び連携会員の皆様 (CC:日本学術会議協力学術研究団体 事務局様)

この度、イスラエルのAnat Rafaeli 教授から、2012年のHarvey 賞への応募について の連絡を頂きました。日本学術会議の会員及び連携会員の皆様ご自身により応募できる賞ですので、本件に つきましては日本学術会議としての推薦は行いませんが、同賞に値するような素晴らしい研究者がお近くにいらっしゃる場合には、是非ご応募いただけるようお願いいたします。応募の締切日は本年12月31日です。なお、応募の詳細につきましては、以下の英文に紹介されているホームページでご確認頂けます。

日本学術会議 会長 大西隆 (本件に関するご照会は、国際担当室 中村 i266[at]scj.go.jp までお願いいたします) 続きを読む

「横幹連合会員学会の震災克服調査研究の連携による強靭な社会の再構築に向けた横断型基幹科学技術の展開」への参画のお願い

「横幹連合会員学会の震災克服調査研究の連携による強靭な社会の再構築に向けた横断型基幹科学技術の展開」への参画のお願い(横幹連合会長 出口光一郎)

3月11日の大震災より、はや9か月が経過しました。この間、復興に向けた様々な ビジョンが提示される一方で、社会システムの持ついろいろな課題 も明らかに なりました。・・・(中略)・・・

そこで、横幹連合では、各会員学会の調査研究の成果を報告し合い、その連携を 推進するとともに、その総合に基づいて強靭な社会の構築に向けた将来 構想を 上記の声明のフォローアップとしてまとめ、社会に提示する活動を開始すること とし、理事会の下に、本活動の「統括委員会」を発足させまし た。

つきましては、別紙として添付いたします本活動の趣旨、計画をご参照の上、貴 学会よりの本活動への参画をご検討いただきたいと存じます。なお、本件についてのご質問、ご意見は、横幹連合事務局【office[at]trafst.jp】へおたずねください。以上。

JASAG広報委員会からの追記

「参加ご希望の会員は、2012年1月27迄にJASAG本部【jasag-post[at]bunken.co.jp】宛に参加表明をお寄せください。なお[at]部分は@に置き換えてください。2011.12.25」

活動の説明資料

2009年度春季全国大会のお知らせ

下記の要領で2009年度春季全国大会を開催します。多くの会員の参加をお待ちしております。

  • 日時:2009年7月4日夕方~5日(全日)
  • 会場:慶應義塾大学北館大会議室(東京都港区三田2-15-45 慶應義塾大学三田キャンパス)
  • 大会委員長:白鳥令(国際教養大学)
  • 大会テーマ:シミュレーション&ゲーミングの新たな歴史をつくる
    ~学会創立20年とNPO法人化を機に~

本年度の春期全国大会では、シンポジウム等の企画セッションのみを予定しており、個人の研究発表は募集致しません。